【初心者必見】登山に持って行きたい装備を紹介!初めての登山に備えよう

この記事のランク
読む時間3分
重要度

登山を楽しむのに必要な装備。快適に山を登るためにも、準備しておきたい道具となってい
ます。

しかし、「登山って何を持っていけばいいの?」とお困りの方もいるのではないでしょう
か。

そこで今回の記事では、登山に持って行きたい装備をまとめて紹介します。
初心者の方は、必ず確認しておくようにしましょう。

なな

Twitter(@nana_kenkou)でも情報発信していますので、
フォローいただけると嬉しいです!

目次

登山は装備の準備が大切

登山は、装備の準備が大切です。
人里から離れた自然のなかに入っていくので、当然お店などがありません。

忘れてしまった場合には、そのまま山を登るか、引き返すかの二択になります。
どちらにせよ、ストレスを抱えてしまうので、必ず準備をしてから行くようにしてください。

登山に必要な装備を一挙公開!

登山に必要な装備を紹介します。
以下で紹介するアイテムを確認し、忘れないように持って行きましょう。

1.登山靴

登山靴は山登りに一番大切なアイテムです。
登山では、斜面を登ったり、デコボコの道を歩いたりします。

専用の靴でないと、足にダメージが生じてしまう可能性が高いです。
登山ショップへ行って、自分の足のサイズを測り、ピッタリな靴を見つけるようにしましょう。

2.ザック

ザックは、登山道具を収納するために必要な道具です。
たくさんの荷物をひとつにまとめておけるので、登山の移動が快適になります。

通常のリュックでも良いのですが、登山用のザックがおすすめです。
防水性が備わっていたり、機能性に優れていたりと、使い勝手の良いアイテムになっていますよ。

3.雨具

雨具は雨を凌ぐために使うアイテムです。
雨天時に登山をする際には、雨具を使用しないと体が濡れて体力が奪われます。

風邪を引く原因にもなるので、必ず準備しておきたい装備です。

また、登山用の雨具は、通気性に優れているので蒸れにくくなっています。
快適に雨の日の山登りを楽しむためにも、登山用の雨具を持って行くようにしましょう。

4.登山用の服


登山用の服は、レイヤリング(重ね着)が基本となります。
それぞれの衣類に意味があるので、必ず着用するようにしてください。

パンツ

パンツは、足を保護してくれる大切な衣類です。
登山用のものはストレッチ性があるので、足を動かしやすくなっています。

また、登山メーカーからは、通気性に優れたモデルが発売されています。
こちらを使用すれば、体力が奪われにくく快適に山を登れるでしょう。

インナー

インナーは肌に密着する服です。
目的としては、肌から出てくる汗を吸い込むために使います。

登山用のインナーは速乾性に優れているので、すぐに乾いてくれます。
汗冷えを防いでくれるので、必ず着用するようにしましょう。

ウェア

ウェアは、インナーの上に着用する服です。
インナーが吸った汗をウェアに移し、汗冷えから体を守ってくれます。

また、秋や冬の登山などには、アウターを持っていくと便利です。
寒くなったときに羽織れるので、低体温症を防ぐことができます。

靴下

靴下は、足の蒸れを防ぐためにも大切な装備です。
通気性の高いものを準備して、靴のなかで足が蒸れないようにしましょう。

また、冬の登山では、保温効果の高い靴下を選ばないといけません。
暖かいメリノウール素材の靴下を選び、冬の登山を楽しんでみてください。

5.食料

山登りの休憩地点で食べるためにも、必ず食料を持って行くようにしましょう。
お腹が空いてしまうと、体力の消耗が激しくなります。

また、エネルギーもつかないので、登山に支障が出てしまいます。
手軽に食べれる行動食や、簡単に作れる食材を持ち、山へ行くようにしてください。

6.飲料

飲料は、登山で水分補給をするために必要なものです。
こまめに水分を摂取しないと、熱中症になってしまう恐れがあります。

冬の登山でも汗をかくので、必ず持って行くようにしてください。
少し多めに持って行くことで、後々後悔しにくくなりますよ。

7.コンパクトバーナー

コンパクトバーナーは、OD缶をセットして火を起こすアイテムです。
コンパクトで邪魔になりにくく、収納もしやすくなっています。

山で調理をするためにも、持って行きたい道具です。
購入する際は、重さやサイズをチェックして、失敗しない商品選びをしましょう。

8.マップ

マップは道に迷わないために必要な道具となります。
特に電波が通じない山では、マップだけが頼りです。

登山口で販売されていたり、置いてあったりするので、忘れずに持って行くようにしましょう。

9.小物類

小物類はあると便利なアイテムです。
それぞれに意味がある道具なので、持って行くことをおすすめします。

時計

時計は、時間を確認するために必要な装備です。
パッと見て確認できるので、スマートフォンを取り出す必要がありません。

また、時計があることにより、登山タイムの確認がしやすいです。
狙ったタイムがあったり、遅くから登山をしたりする場合には、持って行くようにしましょう。

救急道具

救急道具は、怪我をしたときに活躍するアイテムです。
消毒や絆創膏があるだけでも、応急処置ができます。

また、薬なども準備しておくと、体調不良時に活躍してくれます。
自分や仲間の身を守るためにも、準備しておくと良いでしょう。

方位磁石

方位磁石は、山で遭難したときに活躍するアイテムです。
山奥での遭難は電波が繋がらないため、現在地の確認がしにくくなります。

そんなときに方位磁石を使用すれば、進むべき道の把握ができます。
マップに合わせるように設置し、自分の位置を確かめてみてください。

10.スマートフォン

スマートフォンは、登山でも活躍するアイテムです。
時間を確認したり、位置を確認したりと、あらゆる面で活躍します。

しかし、電波が通じる場合にのみ、使えるアイテムです。
事前に電波状況などを確認しておくと良いですね。

登山の準備で意識したいポイント!

登山の準備をする際は、チェックリストなどを確認して忘れ物がないようにしましょう。
万が一、忘れ物をしてしまった場合には、あとで後悔する可能性があります。

また、ザックに荷物を詰め込みすぎないのもポイントです。
無理に入れてしまうと、荷物を取り出すときに手間がかかってしまいます。

ザックへ装備を綺麗に収納し、忘れ物がないようにして、登山を楽しみましょう。

まとめ

登山を堪能するために持って行きたい装備。
登山用のものをセレクトしたり、自分にあったものを選んだりすれば、快適に登山を楽しめます。

そんな、装備を準備する際には、チェックリストの確認をするようにしてください。
忘れ物をなくして、心の底から登山を堪能できますよ。

今回紹介した内容を参考に、登山装備の準備をしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次